入局説明会
今年度入局説明会−奈良県立医大脳神経外科
・終了
前期研修医・後期研修医募集について
脳卒中の初期対応から治療を学べます。
周術期管理や手術手技が経験できます。
個々のご要望にお応えします。

後期研修医募集・詳細へ
各分野のエキスパートのもとで濃密な研修ができます。
学術的な経験を積むことができます。
豊富な関連病院があります。

早期入局制度
医師免許取得後2年間は、いろいろな知識を得るために各科を回ります。3年目から自分が決めた分野の医局に入局し、専門的な知識を極めていきます。
奈良医大脳外科では通常3年目から入局するところを、医師免許取得後1年目から入局を可能とする、『早期入局制度』を採用しています。早期入局によって様々な利点もあります。

早い段階で専門的な知識の学習
・卒後1年目でも(早期に)入局を可能。
・入局年次が早まることによって、手術、人事、研究、留学の際に有利。
・研修医中での脳神経外科学会の年会費は医局で負担。
・研修医中の医局費・同門会費は無料。
・医局に自由に出入り可能。
体験談
見学・研修のお問い合わせ