公立大学法人 奈良県立医科大学脳神経外科

MENU
CLOSE

【2580】脳卒中データベース登録研究

2021年01月17日

脳卒中データベース登録研究

当院では、以下の臨床研究を実施しておりますのでお知らせいたします。

下記の概要についてご確認いただき、試料・情報が当該研究に用いられることについて患者さんもしくは患者さんの代理人の方にご了承いただけない場合には、試料・情報を用いませんので、以下の「問合せ先」までお申し出ください。その場合でも患者さんに不利益が生じることはありません。

下記の研究は、奈良県立医科大学医の倫理審査委員会(以下、「倫理審査委員会」と略します)で審査され、奈良県立医科大学学長の許可を得て行います。

この研究は、奈良県立医科大学の医の倫理審査委員会の承認を受け、学長の許可を得ています。

  1. 研究課題名:脳卒中データベース登録研究
  2. 研究期間:学長許可日から 2025年3月31日
  3. 対象患者:対象期間中に当院にて入院または外来で治療を受けられた脳卒中患者さん
  4. 対象期間:2008年6月1日 から 2024年3月31日
  5. 研究機関の名称:奈良県立医科大学附属病院 脳神経内科・脳神経外科
  6. 研究責任者:脳神経内科:斎藤こずえ
  7. 研究解析に使用する試料・情報等:
    ・患者基本情報
    年齢、性別、発症日時、受診時刻、血管危険因子、既往歴、家族歴、入院経路、脳卒中の病型、入院診療科(主科、共観)、入院時内服薬、内服薬以外の抗血栓薬、来院時血圧、脈拍、発症前の自立の程度
    ・血液検査所見(血算、生化学、止血凝固系)
    ・生理、画像所見(心電図、超音波、CT、MRI、MRA、血管造影)
    ・治療経過、手術の有無、脳血管内治療の有無
    ・脳卒中の臨床経過
    ・連携パス使用の有無
    ・退院時処方、退院時血圧、再発イベントの有無
    ・転院後の臨床経過、急性期および慢性期の転帰
  8. 研究の概要:この研究は当院で治療を受けた脳卒中患者さんの急性期から慢性期までの臨床情報のデータベースを構築し、その中で急性期治療などの治療による改善やどういった要因が関係するかなどを解析する研究です。当院では、脳卒中医療の地域中核病院としてまた大学病院の使命として、今後の脳卒中の診断や治療に役立てるためこの研究を行っています。
  9. 倫理審査 2020 年 3 月 27 日
  10. 研究計画書等の閲覧等:
  11. 結果の公表:研究計画書及び研究の方法に関する資料を他の研究対象者等の個人情報及び知的財産の保護等に支障がない範囲内で入手又は閲覧できます。詳細な方法に関しては以下の問い合わせ先・相談窓口にご連絡ください。
  12. 個人情報の取扱い:カルテIDや氏名などの個人情報は研究解析用の登録番号に置き換えた上でデータを集計して解析するため、あなたの個人情報が外部へ漏れることはありません。研究の成果は、学会や学術誌などで公表されますが、この場合も、個人が特定される情報が公開されることはありません。
  13. お問い合わせ:この研究への情報提供を希望されてないことをお申し出頂いた場合、その患者さんお情報は利用しないようにいたします。ただし、お申し出頂いた時に、すでに研究結果が論文などで公表されていた場合には、完全に廃棄できないことがあります。情報の利用を希望されない場合、あるいは不明な点やご心配な事がございましたら、ご遠慮なく下記連絡先まで、メールまたはFAXにてご連絡下さい。
    この研究への情報的今日を希望されない場合でも、診療上なんら支障はなく、不利益をこうむることはありません。

<問い合わせ先>

奈良県立医科大学附属病院 脳神経内科
担当:斎藤 こずえ
電話:0744-22-3051:内線3417

Mail:ksaito@naramed-u.ac.jp

TOPに
戻る